2009年4月28日火曜日

ゴールデンウィークの波止場と親父

今日は仕事終了後、親父と2時間ほどナイトエギング。
いつものホーム防波堤。

そこには『立ち入り禁止(漁協組合以外の車立ち入り禁止』の看板が。。。
昨日までシャクってタ場所が。。。。



親父の一言にはマジびびった。
『車は駄目だけど人間の足やけよかろーもん。』

まっそうかもな。 笑

しかしゴールデンウィークほぼ初日という事でみなさん、看板無視でフィッシング。
それも私たちが釣れる場所なんて無し。。。

いつも平日にしてる自分にはショッキングでした。

場所移動しても人人人。。。。
やっとみつけた場所でシャクったが30分で帰宅。

帰りの車中いつも通りエギング話を。。。。

親父「お前、5/4はなんしょーとや?」

俺「エギング行くよ。。」

親父「じゃー◎島行くや?」
俺「いいねー。」


そして親父は
◎島行きのフェリーの乗務員の叔父に電話。
しかし船では釣れてるがまだ波止場では釣れた情報はないらしい。

親父「
◎島じゃあな。。。。よし◎◎島いくか?」

俺「了解」


こんな感じで親父と小学生ぶりに離島に渡ることになりました。
喧嘩しないように気をつけます。笑


ブログランキングに参加してます。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

0 件のコメント:

コメントを投稿