2009年7月13日月曜日

カーナビ購入に向けての下調べ



もう春烏賊を諦めたBOBです。



カーナビ購入に向けて下調べをしております。
予算も限られてるのでポータブルナビです。

いまのところ第一候補はSANYO GORILLA NV-SD730DT。



ワンセグとかあるがマジで必要ないな。。
そんなのいらないから安くして欲しい。



この機種の魅力はジャイロセンサー搭載。

トンネルや高架下、高層ビル街など
GPS電波を受信しにくい場所でも
自車位置をしっかりと測位して補正表示



そして8GBという大容量。

全国1,157エリアの詳細市街地図を収録。

地図の詳しさは、HDDナビゲーションと同等の情報

HDDにはかなわないと思うが。。。

とりあえず今の所の第一候補。




どなたかご援助お待ちしております。





ランキングに参加しとりますけん
ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

4 件のコメント:

  1. 目標まで後一杯。絶対あきらめて無いやろ。
    しれーっと「目標達成!」的な書込みするんちゃうん。

    ナビはゴリラ。あれって色々持ち運びも可能よね。
    俺も買おうか悩んだことあります。後、macとの
    互換性が良くわからんのやけど、GARMINのGPSナビも
    コンパクトでチャリ&原チャの旅で有効やなぁーと
    昔検討しておりました。

    返信削除
  2. Syakurin' さん
    やばい。。。見抜かれてる。。笑
    最近は風がビュービューで釣りになりません。。
    心折れてます。

    macとの互換性って大事ですよね。。
    気になってたナビはwinしか対応してなくて。。。
    正直、ゴリラは大丈夫なのかな?って感じです。

    返信削除
  3. あーちゃんパパ2009年7月15日 14:56

    ポータブルナビじゃなくて
    HDDナビの安いやつをオークションで探したら…。

    取り付けは 協力するよ!!

    返信削除
  4. あーちゃんパパさん
    HDDナビ欲しいけど手がでないっすよ。。。
    何か良い情報があったら教えてくださいね!
    期待してます!

    返信削除