2009年6月16日火曜日

2日連続捕獲じゃ!



2日連続エギングに行っても明日も行く予定のBOBです。

今日はお昼前に出発して昼飯を食べに
海老津ラーメンセンターで焼き飯定食を完食。
ここのシジミ汁は最高です。


それから海の風を浴びながら戦場へ。
今朝の天気予報で少々風が強いようだったが
現場は無風で濁り無し。
潮は小潮だったがなんか捕獲できそうな予感。

平日の午後以降は釣り師が少ないので
スムーズにエギングスタート。

場所はあまり好きじゃなかったので
ちょいちょい餌釣り師の状況をみながら。。。

少しだけ場所変更。
今回も濁り無しでベイトもいたの昨日と同じエギでキャスト。

そして
2投目、午後2時頃のフォール中に〜!

ラインが『スーッ』っと走る。

『ガツッ』アワセると乗ってきました。

910gのアオリ烏賊野郎。



いい感じの引きを体験できました。

2日連続で捕獲成功でいい2連休過ごせて
大満足で帰宅しました。






ランキングに参加しとりますけん
ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



8 件のコメント:

  1. あーちゃんパパ2009年6月16日 22:39

    絶好調やね!!

    エギングに行きたいけど

    なかなか行けません。


    イカちゃんの姿を見ないまま

    春烏賊シーズンが終わるような気がしてきました。

    返信削除
  2. あーちゃんパパさん
    絶好調です!
    まだまだ頑張ります
    秋の新子も楽しそうですね!!!

    返信削除
  3. アオリおるね・・。俺も大モンゴリ村へのエギングから
    新ポイントへ旅立とうかなぁー。

    返信削除
  4. Syakurin' さん
    煽っております。
    新ポイント開拓も面白そうっすね。
    いくつかポイント回りましたがホームグラウンドが一番よさそうです。

    一番怖いのは知らんとこでのエギロスト

    返信削除
  5. そぅ!知らんポイントは勝負エギを投げ込むのが怖くて
    一軍使わずに三軍(100円エギ)ですもん。。
    そりゃ効率悪いに決まってるって感じです。

    返信削除
  6. Syakurin' さん
    僕もはじめて行くポイントでは『捨てエギ』で探りをいれます!!!

    返信削除
  7. から揚げご馳走様でした☆
    ぷりっぷりっやったですね!!
    DVDも早速観て、今日のレッスンの復習ができました。
    秋のデビュー戦に向けて調整します♪
    次回もレッスン宜しくお願いします☆

    返信削除
  8. 税金泥棒さん
    税金泥棒さん、あのDVD見てイメトレよろしくです。
    道具はNATSUが使ってるやつを参考にしてください。

    秋のデビュー戦まで楽しみですねーー!

    返信削除